マウイのあしあと 🐾 

キャンプ、服、食事、資産運用など好きなこと、好きなものを発信します。 Life StyleをUpdateして一度きりの人生を思いっきり楽しみたい。

【スポンサーリンク】

ウェルスナビ  【AI投資】

IMG_3644.jpg

2018年1月16日~18日の深夜まで仮想通貨は大暴落しておりました。昨日も大暴落という題名でブログを書きましたが完全に序章でしたね。

更に倍落ちて、私の仮想通貨資産もピーク時の60%減まで落ち込みました。(;д;) 2日間落ち続けるのは精神的にかなりやられました。↓

18日の朝からリバウンドしてきておりますが、まだまだ安心はできないですね。今回の暴落で、分散投資の重要性を再認識しました。仮想通貨に限らずですが、一つの投資に資産を集中しすぎるとこういった大暴落の時にメンタルが持ちません。資産を運用していくうえで、資産をリスク別で分散していくことが、リスクヘッジにつながると思います。

そこで今回は、私も実践しているウェルスナビというAI投資について触れたいと思います。

 

IMG_3648t.jpg

 

ウェルスナビとは

ウェルスナビとは、世界の富裕層だけが利用してきた金融アルゴリズムを 元にロボアドバイザーが完全に中立な立場で国際分散投資を行っていく自動の個人資産運用サービスらしいです。

簡単にいうと、超高性能AIが個人の代わりに分散投資してくれるサービスです

 運用手数料は預ける金額に対して年率で1%(税抜)です。3,000万円以上預けると0.5%に下がるそうです。

運用資産について

子供3人のお年玉中心の資産を運用しています。昨年までは正月に使わなかったお年玉の残りは郵便局に預けておりましたが、今年から運用をウェルスナビに切り替えました。子供のおこずかいを増やしたいという気持ちもありますが、それよりも投資リテラシーを子供のうちから身を付けてほしいからです。

子供達はまだ良くわかっておりませんが、定期的にポトフォリオを見せてちょっとずつ理解してもらえればと思います。

運用状況

2018年1月5日に138,000円入金し運用をスタートしております。

image2.jpeg

1月18日現在で、円建てで656円のマイナス、ドル建てで16.28ドルのプラスになっています。

リスク許容度

 

image1.jpeg

 プランはリスク許容度が最大の5(リスクも大きいがリターンも大きい)です。ダウが調子が良いので今はリスクを最大にしておりますが、市場の動向を見てリスク許容度を調節していきます。

現在のポトフォリオ

リスク許容度に応じてロボアドバイザーが選んだ金融商品は次の通りです。

image3ai.png

米国株、新興国株などリスクが高めの商品が多く、米国債券、金、不動産などディフェンス高めの商品は少なめに組み込まれています。

リスク許容度を下げると、ここらへんの比率が逆転していくことになります。子供の資産なので減らさないことを念頭に運用を続けていきます。

 定期的にこのブログで経過報告を行います。

ウェルスナビ

【スポンサーリンク】